ガクです。
土曜日に行われるレースの外厩情報馬を公開していきます。
また、結果についてもそれぞれ記載していきます(週初め)ので、振り返りや回顧をされる方がいましたらご利用ください。
※メルマガにて送っている推奨馬などもこちらに記載していきますので、合わせてお願い致します。
土曜に行われる全会場・全レース(平地)を対象に、外厩の中でも成績の良い
ノーザンFしがらき・ノーザンF天栄・社台F山元
この3つの外厩から仕上げられてきた馬の一覧を、こちらに掲載します。厩舎力もありますが、こちらに記載した馬は状態面の良さに期待が持てる馬と言えます。
※全ての外厩帰りの馬が激走するわけではありません。
それでは、下記に一覧をまとめますので馬券や予想に役立て見てください。
あの馬はノーザン系外厩じゃないの?などの問い合わせがありましたが、
僕自身、本当に全ての情報を網羅できるわけではないので、抜けがあることをご了承ください。
各レース毎に、そのレースに出走している外厩帰りの馬を下記のようにまとめて表記しています。
表記について(サイトに関しては色分け付き)
ノーザンFしがらき⇒し
ノーザンF天栄 ⇒天
社台F山元 ⇒社
といったようにしていきたいと思います。
土曜
【福島】 し・0頭 天・10頭 社・12頭
2R
天・5スイートウィスパー(初ダート。ここは抑えまで)6人気10着
社・13ランドスケープ(近走から大きく変わり身は厳しい。武井厩舎のダートは買いのため抑えまで)11人気9着
3R
社・2イベントホライズン(前走出遅れ参考外・距離延長で見直しも、勢司厩舎のダートは狙えない)9人気13着
天・4ジェラーニオ(初ダート。大竹×天栄は芝でこそ、鞍上魅力で抑えまで)7人気10着
社・15モッシュピット(初ダート・鞍上強化。大外枠マイナスも近親からダート替わりは良)2人気2着
5R
社・1ハットルヴァン(新馬戦から積極的に狙える厩舎ではなく、最内枠もマイナス)10人気6着
社・2セクシーフェイス(外厩相性は良、新馬からタイプの厩舎ではないが、乗り込み・騎手から好勝負か)3人気2着
社・9レヴィ(新馬戦から狙える厩舎でもなく、厩舎力も乏しい)14人気13着
社・11グローサーベア(ローカル新馬で積極的に狙いたい厩舎ではない。追い切りは良いので抑えまで)1人気8着
天・12トランシルヴァニア(田中厩舎に新馬・三浦、クラブも少しは期待か。追い切り物足りなく抑え)5人気1着
6R
社・9パラティーノヒル(新馬から狙える厩舎でもないが、外厩相性高く騎手も魅力、買い)6人気5着
8R
天・1クィーンユニバンス(外厩相性は良。1勝Cで変わり身あるかも、3着争いは可能か)7人気11着
天・2プロスペリティ(厩舎の外厩相性も良く、減量騎手もプラスになりそう。穴で抑える)9人気7着
天・12ムーンライトナイト(近走は内枠で苦しい展開、外枠からなら変わり身あっても)8人気4着
天・14ポリアンサ(新馬勝ちの舞台で仕切り直し。タフ馬場はプラスも気難しい馬、力上位も軸にはしにくいか)2人気5着
9R
天・1イタリアンホワイト(外厩相性は良、最内枠は難しいが巻き返しがあるならここか)6人気12着
10R
天・1グレンガリー(長期休養明け、最内枠は難しいが、穴で抑えておきたい)9人気13着
社・2ショワドゥロワ(枠は悪いが舞台・外厩・乗り替わりと穴で)8人気3着
天・3ヴェロニカグレース(外厩帰りは堅実。同型と馬場傾向からは難しそう。鞍上も弱化)12人気14着
社・5エイムアンドエンド(ベストは左回り。昨年のラジニケぐらい走ればチャンスある。鞍上魅力で抑える)4人気12着
社・9エバーミランダ(厩舎力は弱いが、外厩・舞台・鞍上と好走要因は揃った。良馬場なら)6人気9着
11R
社・8スウィフトレイド(騸馬2戦目。堀で内田というのもピンとこず、昨年3着もここは抑えまで)7人気9着
【中京】 し・11頭 天・0頭 社・2頭
1R
し・7レッドブロンクス(前走後は馬体調整で再度放牧。距離延長も結果を出したいところ)2人気5着
2R
し・7ベルジュルネ(前走大敗から仕切り直しの一戦。鞍上強化で前進期待も、人気ほど信頼はなさそう)5人気10着
し・15マラスキーノ(近走成績からは買えないが、鮫島駿の中京は一変あるので、抑えておく)14人気8着
5R
し・6ファシネイティング(鞍上で人気しそうだが、そこまで信頼度は高くなく、松下×ミルコも信頼度は低い)7人気13着
し・9ゴールドティア(池添学のしがらき新馬は買い。良血で鞍上も魅力、人気でもここは好勝負か)2人気6着
6R
し・3ペールエール(外厩相性はもちろん高い。鞍上も魅力で好勝負)1人気1着
社・6フラミンゴフライト(外厩相性良くタフ馬場も合いそう。買い)2人気4着
し・7ソウルユニバンス(平田×しがらきはダートが良い、期待馬なら福永だったか、抑えまで)5人気9着
社・8イトシキオモイ(外厩相性は良、鞍上は弱いが中京は巧い。穴で抑える)11人気3着
7R
し・13ハッシュタグ(外枠・脚質的に割引必要、外厩・舞台と相性は良いので抑え)6人気14着
8R
し・12ダノンバリアント(前走で大きく馬体を減らし、仕切り直しの一戦。鞍上含め買い)2人気2着
11R
し・12ネオスターダム(高齢馬で大きく変わらないが、前走だけ走れれば3着争いは可能か)9人気7着
12R
し・14ソシアルクラブ(自己条件の外厩帰りで大崩れなし、タフ馬場もこなすので抑える)5人気2着
【函館】 し・1頭 天・1頭 社・2頭
7R
天・10サミットプッシュ(昨年に近いローテで北海道入り。一度使って札幌目標か)3人気3着
8R
社・8グッバイガール(初の北海道。杉浦厩舎は北海道遠征を得意、先行力はあるので穴で)3人気1着
10R
社・8ウイングセクション(滞在2戦目。時計がかかる馬場理想も良馬場濃厚。穴で面白いが抑えまで)5人気8着
し・10サンサルドス(初の北海道。外厩・厩舎の函館成績ともに良く好勝負に期待)1人気3着
土曜の重賞外厩情報
土曜は重賞がありません。
土曜の推奨馬
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
<外厩情報>
土曜の外厩帰りの馬が多いのは先週同様に福島・中京ですが、中京は馬場悪化の影響で傾向が読みにくく、なかなか推奨も難しいです。福島を中心に推奨馬を選んでいきたいと思います。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
土曜の平場推奨馬
人気馬も含まれますが、穴馬も含め記載します。S〜Dの5段階で表記致します。
※全ての馬が激走するわけではありません。
【福島】
6R 9パラティーノヒル 軸推奨 期待度 B 6人気5着
低メンツの芝のスプリント新馬戦、力もどうやら均衡しているようでオッズに大きな開きもない。外厩相性が高いこの厩舎をシンプルに狙う。ゲートが鍵となるのは間違いないが、そこさえすんなり出れば馬券内に食い込めるチャンスはあるだろう。
8R 12ムーンライトナイト 穴推奨 期待度 C 8人気4着
1勝Cはベタに3歳馬を狙うのが一番良いのだが、今走は8頭が3歳馬。近2走は1枠から厳しレースになったが、7枠の偶数版と変わり身を見せるならここだろう。もともと2000mも得意としており、外を回ることになってもスタミナ面の問題はなさそう。しっかりと追える大野騎手に変わるのはプラスと捉えて良さそう。
9R 1イタリアンホワイト 穴推奨 期待度 D 6人気12着
最内枠は確かに乗りにくいが、今走のメンツを見るとある程度隊列は伸びそう。道中でうまく外に切り返していければチャンスはある。休養明けの分信頼度は下がるが、牧場で良く乗り込んでいるし、1勝Cを勝利した福島の舞台なら変わり身の可能性はある。
【中京】
6R 3ペールエール 軸推奨 期待度 A 1人気1着
外厩相性も高く乗り込みも豊富。新馬から結果を出せる厩舎と外厩、ミルコ騎乗で人気してしまうが、すんなりゲートを出てまともに回ってこれれば馬券を外すことは考えにくい。馬場悪化は懸念だが状態面の良さで押し切れるのではないか。
【函館】
8R 8グッバイガール 穴推奨 期待度 C 3人気1着
同型との兼ね合いはあるが、今走は前が積極的にやり合いそう。その一列後ろになりそうな本馬は必然的に前が崩れれば恩恵があるだろう。牝馬限定になれば斤量差を生かしての粘りこみはあっても良い。木幡初騎手は未勝利or1勝Cでなら穴を開けることも多く、ここは騎手の一発にも期待。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼