ガクです。
先週は全く持って空振りの3重賞でした。中日新聞杯は◎アイスストームが3着には脚を伸ばしてきましたが、▲ショウナンバッハが4着で外れ、できればそこを取りたかったですね。
今週は2重賞とボリュームは少ないですが的中できるように頑張っていきたいところです。
それでは、先週の重賞回顧です。
===================
<中日新聞杯の回顧>
◎アイスストームは2人気3着。
直線では外からこの馬なりに脚を伸ばして追い上げたが、馬場の真ん中から先に抜け出した馬と外から猛然と差して切る勝ち馬に差し切られて3着。展開的には差し切ってもおかしくなかったが重賞だとG3でもワンパンチ足りないか。条件戦で1800mをスパッと勝ち上がっているように、1ターンのコースの方が良いのかもしれない。
結果的には△→△→◎で決着。
【総括】
1000mは60.8秒のスロー。ペースはスローだったが逃げ先行には厳しい馬場傾向で、直線では各馬が早々に追い上げを始め、最後は追い比べとなった。
サトノガーネットはエリ女が全く展開的に向かないレースだったが、そこでも終いはきっちりと伸びていた。今回は位置取りと進路取り自体は厳しかったが、差しに向く馬場ということもあり上がり最速で差し切り勝ち。成績にムラがあり軸にするには難しいが、今後も展開がはまった時には怖い存在。
ラストドラフトは前走に関しては参考外と割り切った方が良さそうで、今回のレース内容が本質的な本馬のポテンシャルなのだろう。次走も人気が半信半疑なら狙ってみるのも良いか。
ショウナンバッハはこの条件がやはり得意なのだろう、年齢的にも厳しいが、決め手はいまも健在。
サトノソルタスは直線でまたされるところは確かにあったが、前が空いてからもそこまで伸びが良くなかった。素質はあるが今後も軸で狙いたいとは思えない。
マイネルサーパスは終始外を回し、直線で一度は突き抜けそうな一面を見せたが、残り1ハロンから脚が上がった。今回のような決め手勝負には向かない馬なので、立ち回り力を求められる展開やコースなら見直しは可能だろう。
アイスバブルは今回のような上がり33秒台を求められると厳しい。時計がかかる展開や馬場など条件が噛み合わないと狙えないか。今回は鞍上効果もあり売れすぎた。
カヴァルは直線で内にしか進路が取れず全く追えず不完全燃焼。なんども進路を切り替えたりとロスの多い競馬になった。前走も直線で不利を受けており近走の成績は度外視した方が良いだろう。
<最終印> 自信度 C
◎7アイスストーム 2人気3着
○1ロードヴァンドール 7人気13着
▲12ショウナンバッハ 10人気4着
穴16マイネルサーパス 6人気7着
☆6アイスバブル 1人気9着
△3.4.9.13.15
参考買い目
◎→○▲穴☆ 馬連・ワイド各4点 不的中
◎→○▲穴→印 三連複21点 不的中
===================
<カペラSの回顧>
◎ゴールドクイーンは1人気5着。
押して押してハナを取りハイペースの逃げ。ながつきSだけ走れれば押し切れる力はあるのだが、ちょっと粘りが足りなかった。
結果的には☆→△→消で決着。
【総括】
600mは32.9秒のハイペース。前半から押して押してのハナ争いでペースが上がり、一旦はそのまま行った行ったになりそうなところ、残り100mを切り一気に後方から差し馬が追い上げてきた。
コパノキッキングは押して先頭集団を狙っていくも、2頭に先に行かれたことですぐに手綱を緩め位置をすっと下げた。結果的に前のペースも速く斤量が58kgと背負わされているのも関係なく差し切り勝ち。来年もこの路線では注目だろう。
テーオージーニアスは今回は相手が悪かったに尽きる。力は出し切っているし、展開がハマればあっさりと突き抜ける能力はある。
レッドアネラは昇級戦の初重賞。得意の舞台ということもあり自分の得意の形に持ち込んだが、流石に最後は垂れてしまった。力は重賞に入っても通用する。
ヒザクリゲは出遅れが全てだろう。まずはOP戦で実績が欲しいところ。
<最終印> 自信度 C
◎4ゴールドクイーン 1人気5着
○1ドリュウ 5人気8着
▲3ヒザクリゲ 10人気9着
☆7コパノキッキング 2人気1着
△5.10.12.13.15
参考買い目
◎→☆→○▲ 三連複2点 不的中
◎→○▲→○▲△ 三連複11点 不的中
<阪神JFの回顧>
◎ウーマンズハートは2人気4着。
プラス馬体重は成長分、積極的に位置を取りに行き先行策。近年のこのレースのなかではかなり前半からペースが上がったことで脚も溜まらなかったのが伸びあぐねた理由の一つだろう。血統的にもまだまだ成長の余地もあり、距離を伸ばしても良さそう。
【総括】
1000mは57.5秒のハイペース。前傾ラップのレースとなったが典型的な立ち回り勝負。後方からの末脚勝負の馬には展開的に厳しかった。
レシステンシアはハナから5馬身差で逃げ切り勝ち。1.32秒台の高速馬場でレコードを更新する高パパフォーマンス。来年の桜花賞orNHKマイルCでは本馬があっさりと結果を出す可能性はある。
マルターズディオサは勝ち馬には大きく差はつけられたが、高速馬場への適性が高く新馬から順当にパフォーマンスを上げている、決めても十分に持ち合わせているが今回は好位で立ち回った騎手の好判断も多分にあったか。
クラヴァシュドールは上位に食い込んだ馬の中では良く脚を伸ばして追い込んだ。前走の内容も非常に強く、何よりレースセンスが非常に高い。来年のクラシック戦線では過度に売れるとは思えないが堅実なパフォーマンスを見せてきそう。
リアアメリアは今回の展開では出番がないのはわかるが、出遅れや初めて強い馬とまともにやり合ったことで現時点での力が露呈されたのかもしれない。ポテンシャルは間違いなく高いので、一息いれて立て直しが必要か。もっとしっかりと競馬を覚えさせていかないと厳しいかもしれない。
<最終印> 自信度 D
◎3ウーマンズハート 2人気4着
参考買い目
◎ 単勝1点 不的中