ガクです。
今年のチャンピオンズCはまさに上位混戦といえ、上位人気のオッズが割れています。昨年はルヴァンスレーヴが3歳馬で勝利しましたが、今年の3歳勢はいったいどこまで古馬に通用するでしょうか?
非常に楽しみな一戦ですし、的中を目指して頑張っていきたいところです。
それでは最終予想をご覧ください。
======================
チャンピオンズC・G1 最終予想
正直昨年のルヴァンスレーヴは規格外と言える強さで完勝。今年はクリソベリルが3歳馬の大将として古馬に挑みます。もう一頭の3歳馬のワイドファラオは外枠に入ってしまいましたが、みやこSのレース内容は悪くなく、強いとまで感じましたね。
古馬勢ではゴールドドリーム・インティ・チュウワウィザード・オメガパフュームなども実績上位で強いですし、世界のトップ騎手がまたがるタイムフライヤー・ウェスタールンド・サトのティターンも決して侮れないですよね。
まさに混戦ですが、勝ち馬は1頭。馬券に絡むのはその中でも3頭のみ。
ということで、最終見解。
◎本命はゴールドドリーム
2017にチャンピオンズCを勝利してからは一度も馬券を外したことがなく、ダート界では紛れもなくトップクラスの馬でしょう。前走後も盤石の体制を取るためにノーザンFしがらきへ放牧。叩き台濃厚だった南部杯を一度たたいてここへ向けて上々の仕上がりとみて良いでしょうし、やはり左回りのパフォーマンスは高い。昨年のかしわ記念からずっと手綱を握るルメール騎手も心強く、昨日のチャレンジCの騎乗を見る限り、本馬にとっては6枠はプラスになるのではないか。このレースは内を立ち回った方が良いのは間違いないが、この馬に限っては内を突く騎乗というよりも、豪快に外から脚を伸ばす方がイメージにぴったり。
○対抗はチュウワウィザード
鞍上が福永騎手に変わるのは多少不安ではあるが、絶好の内枠からの発走でロスのない立ち回りができるのは間違いないはず。デビューから一度も馬券を外したことのない堅実な馬だし、お昼の段階で5人気は舐められすぎだろう(鞍上の乗り替わりが多分にあるのか)。
▲3番手はワイドファラオ
前走の回顧で書いたように、みやこSのレースはなかなか見所のある内容。枠は確かに悪いが、この枠からならインティを徹底マークする好位で立ち回るために無理をしてでも出していくだろう。スムーズに内目の進路をとりさえすれば粘り込みのチャンスはあるのではないか。古馬になってからが楽しみではあったが、前走の内容を素直に評価して思い切って3番手評価で狙ってみたい。
☆はインティ
前走の落馬のショックなどは気掛かりも、鞍上が武豊にも取り東海Sのように楽に逃げさえすれば、ここで一気にパフォーマンスを取り戻す可能性は十分ある。しかしながら、さすがに近走の崩れ方を見ると軸で狙うには不安があり(展開や枠が良くても)、ここはこの評価まで。
<最終印> 自信度 D
◎11ゴールドドリーム
○3チュウワウィザード
▲13ワイドファラオ
☆4インティ
△5.6.8.9.12
参考買い目
◎→○▲☆ 馬連3点
◎→○▲☆→印 三連複13点
◎○→◎○→▲☆ 三連単4点
◎○→☆→◎○▲ 三連単4点
力のある馬を思い切って紐までの評価にしたので、的中率は一気に下がります。それでも一発狙ってみる価値はあるでしょう。
5クリソベリルはただ5連勝したわけでなく、圧倒的な完勝で大舞台。もちろん力はあるのが間違いないですがまだ強力な古馬と対決したことはありません。ここでもあっさりと勝ち切る可能性はゼロではありませんが、嫌うならここしかないでしょう。3歳馬が古馬を蹴散らすには余程の力差がないと厳しいはず。
6オメガパフュームはチュウワウィザードよりも後方からの脚質がネック。前走の内容はもちろん評価できるが、内を通る馬が有利になりやすいこの舞台、4コーナーからのまくり差しでは届きにくいし、内にもぐるにも他の馬も狙っている為に運も必要になってくるのではないか。うまく捌けなければ伸びきれず掲示板どまりという可能性はあるはず。
8ウェスタールンドはここへむけての叩き台の京都Sで3着。前走以上に状態はあげてくるはずで、強引にでもポジションを取りに来るスミヨン騎手であれば昨年のように内をこじ開けてくる可能性はある。
9サトノティターンはレースが非常に不器用で、輸送ももちろん課題ではあるが。早目の輸送で環境に馴れさせるなどの工夫で体勢は整うはず、鞍上がムーア騎手なら馬もガラッと変わることもあり、重賞実績のある本馬がここで馬券に絡むのは何らおかしくはないだろう。
12キングズガードは路線を変更し、前走は展開がハマったにしろ結果が出たのは事実。この年齢になっても一発あるのがダート路線で、秋山騎手が徹底的に内を狙うピンかパーの騎乗をしてこれば、馬券内に脚を伸ばす可能性はあるはずだ。外を回せば厳しいだろう。